SNS映えも!GWに行きたい都内の穴場スポット6選【自然・BBQ・癒し】

今年のGW、どんな気分で過ごしたいですか?
忙しい日常からちょっとだけ離れて、自然に癒されたり、かわいい動物とふれあったり、気軽に非日常を感じる——そんな都内の“穴場”スポットを集めました。
遠くに行かなくても、東京には素敵な場所がたくさんあるんです。
自然に包まれて深呼吸したいあなたへ
国営昭和記念公園|季節の花と開放感が魅力
東京都立川市にある国営昭和記念公園は、東京ドーム約39個分の広さを誇る緑豊かな公園です。
JR青梅線「西立川」駅から徒歩2分というアクセスの良さも魅力で、GW期間中は毎年恒例の「フラワーフェスティバル」が開催されています。
ネモフィラやポピーが咲き誇り、写真映えもばっちり。自転車で園内を巡るのもおすすめです。
- 住所:東京都立川市緑町3173
- 営業時間:9:30〜17:00(土日祝は〜18:00)
- 定休日:2月第4月曜・火曜、年末年始
- 入園料:15歳以上450円
秋川渓谷|都心から1時間、清流と絶景の癒し空間
奥多摩の入り口に位置する秋川渓谷は、自然の中でリラックスできる人気スポット。
JR五日市線・武蔵五日市駅からバスで約20分、本宿役場前で下車するとすぐに広がる渓谷の風景。
石舟橋からの眺めや、川辺の散策道はまさに“東京の秘境”。
自然音に包まれながら、心と体をリセットしてみては?
- 所在地:東京都西多摩郡檜原村
- アクセス:JR五日市線「武蔵五日市駅」からバスで約20分
出典:あきる野観光協会
のんびり癒されたいあなたへ
小石川後楽園|都会のオアシスで歴史と四季を感じる
水戸徳川家が江戸時代に築いた小石川後楽園は、日本と中国の庭園技術が融合した美しい回遊式庭園です。
「飯田橋」駅から徒歩5分とアクセスも良く、都心とは思えない静けさが魅力。
池を囲むように配された庭園を散歩するだけで、気持ちがほっと落ち着きます。
- 住所:東京都文京区後楽1-6-6
- 営業時間:9:00~17:00
- 入園料:大人300円
出典:東京都公園協会
アニミル お台場店|かわいい動物たちとふれあえる
デックス東京ビーチ内にある都市型動物園「アニミル」では、フェネックやナマケモノ、ミーアキャットなど、普段なかなか会えない動物たちと間近でふれあえます。
木のぬくもりを感じる癒し空間で、動物たちとのスローな時間が過ごせます。
駅チカ&屋内なので、天気を気にせず楽しめるのもポイントです。
- 住所:東京都港区台場1丁目6-1 デックス東京ビーチ5F
- 営業時間:12:00~19:00(土日祝は11:00~)
- 料金:大人45分1,980円〜
出典:アニミル公式サイト
アクティブに楽しみたいあなたへ
B-YARD MITAKE|手ぶらで本格BBQ体験
御嶽駅から徒歩1分と好立地のB-YARD MITAKEでは、プロのインストラクターがサポートする本格BBQが楽しめます。
器材も食材もすべて用意されているので、思い立ったらすぐ予約して行けるのが魅力。
多摩川沿いの開放的な空間で、友達とワイワイ楽しむGWもいいですね。
- 住所:東京都青梅市御岳本町359
- 営業時間:11:00~15:00/16:00~20:30
日原鍾乳洞|神秘的な自然の造形に感動
関東最大級の鍾乳洞日原鍾乳洞は、奥多摩町にあるパワースポット的存在。
年間通して洞内は11℃とひんやりしており、夏は涼を求めて多くの人が訪れます。
ライトアップされた幻想的な空間は非日常そのもの。GWでも混雑を避けやすい穴場スポットです。
- 住所:東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
- 営業時間:8:00~17:00(冬季は〜16:30)
出典:奥多摩観光情報センター
まとめ|気分にぴったりのGWプランで、自分をリセットしよう
GWは、ただ混雑した観光地へ行くだけではもったいない。
自分の気分やライフスタイルに合った過ごし方を選ぶことで、心も体もリフレッシュできます。
東京には、まだ知られていない“癒しのスポット”がたくさん。
ぜひこのGW、自分らしいお出かけ先を見つけてみてくださいね。
